【マルチピッチクライミング】クライミング入門 三つ峠でマルチピッチクライミング!【1泊2日】
催行日程 |
※定員の場合はお問い合わせください。 |
---|---|
担当予定ガイド | |
イベント参加費 | 42,000円 |
その他諸費用 |
・集合場所までの交通費 ※河口湖駅までの往復乗車料と三つ峠登山口迄のタクシー代(同乗者で分担・往復) |
定員 |
3名
|
最小催行人数 | 2名 |
ガイドレシオ | 1 : 3 |
カテゴリ |
講習会
体力
技術
|
行程 |
河口湖までのアクセス方法は電車(JR・富士急)、バスなどががございますが、富士回遊3号(JR・富士急)が便利です。早めのご予約が必要です。 |
このイベントについて |
このイベントマルチピッチクライミングの入門講習です。伝統ある岩場「三つ峠」で2日間にわたり実習します。三つ峠は、いろいろな登り方を練習できるクライミング場で、幅広くクライマーに愛されてきた岩場です。この講習ではマルチピッチクライミングの基礎を学んで頂きます。フェース壁が中心ですが、クラッククライミングをもしながら、天狗の踊場を目指します。天狗の岩場では、霊峰富士を眺めることが出来ます。そこから懸垂下降をして取付き点まで、戻ります。三つ峠は1ルートが3~4ピッチのクライミングとなります。易しいルートから難しいピッチを選んで登れます。1日目はリードの確保、1ピッチの登り、そして懸垂下降(空中懸垂も)を繰り返し練習します、2日目には、5~7ピッチを目標に、マルチピッチクライミングをします。 マルチピッチクライミングの基礎としての講習ですので、すべてのピッチはフォローで登っていただきます。リードクライミング希望者は対象外です。リードクライミング講習をご希望の方は、お問い合わせ願います。 |
装備について |
※ご不明な点は担当ガイドにお問い合わせください。 |
重要事項 |
|
※お申し込みにあたり、利用規約をよくお読みになりますようお願いいたします。お申し込みいただきますと、利用規約の内容についてご同意いただいたものといたします。 ※宿泊や交通手配を含むダンプリングトラベルイベントは、株式会社DTRAVEL取り扱いの旅行となります。 お申込みの際には、旅行条件書(全文)を必ずお読みください。 ※このページを実施要項といたします。装備等でご不明な点は、担当ガイドへ直接お問い合わせください。 |