【クラシックルート】谷川国境稜線【2泊3日】
イベントNO.334
    
        
        このイベントの募集は締切りました
    
        
    | 催行日程 | 
 ※定員の場合はお問い合わせください。 | 
|---|---|
| 担当予定ガイド | 
 | 
| イベント参加費 | |
| 定員 | 5名 | 
| 最小催行人数 | 3名 | 
| ガイドレシオ | 1 : 5 | 
| カテゴリ | トレッキング 
                            体力
                             
                            技術
                             | 
| 行程 | 1日目:谷川岳ベースプラザ…谷川岳肩の小屋【泊】 | 
| このイベントについて | 谷川国境稜線は、群馬県と新潟県の境界上に連なる、上越国境を形成している谷川主脈です。このイベントは、清水峠から三国峠に至る上越国境地帯を形成している谷川連峰のうち、谷川岳肩の小屋から平標山の区間を縦走するロングトレッキングです。豪雪地帯の谷川主脈の雪解け直後の主脈稜線上には、ハクサンイチゲ、ハクサンコザクラをはじめ、こぼれんばかりのお花畑が広がります。とくに平標山は、山と渓谷社が選んだ「花の百名山」や、NHK衛星放送が選んだ「花の百名山」に選ばれています。稜線縦走のゴールではお花畑が迎えてくれることでしょう。 全長およそ30km越えのロングコースです。ルートは大きくアップダウンを繰り返し、またこの区間はエスケープルートもありませんので、健脚向けの行程と言えます。 | 
| ※お申し込みにあたり、利用規約をよくお読みになりますようお願いいたします。お申し込みいただきますと、利用規約の内容についてご同意いただいたものといたします。 ※宿泊や交通手配を含むダンプリングトラベルイベントは、株式会社DTRAVEL取り扱いの旅行となります。 お申込みの際には、旅行条件書(全文)を必ずお読みください。 ※このページを実施要項といたします。装備等でご不明な点は、担当ガイドへ直接お問い合わせください。 | 




