【プライベートガイドツアー】雲ノ平と赤牛岳 読売新道を行く その1 雲ノ平編

2025年9月5日(金)~9月8日(月)の3泊4日の日程で、北アルプスの雲ノ平から赤牛岳・読売新道を歩いてきました。このイベントはお客様のリクエストによるプライベートツアーです。折立から雲ノ平を経由して水晶岳、赤牛岳、そして読売新道を歩き黒部ダムに至る3泊4日のロングトレックです。
このレポートはその前半にあたる、折立から水晶小屋までのレポートです。
【コース】
1日目:折立…太郎兵衛平…薬師沢小屋【泊】
2日目:薬師沢小屋…雲ノ平…祖母岳…祖父岳…岩苔乗越…水晶小屋【泊】
3日目:水晶小屋…水晶岳…赤牛岳…読売新道…奥黒部ヒュッテ【泊】
4日目:奥黒部ヒュッテ…平ノ渡場…ロッジくろよん…黒部ダム…扇沢
※3日目以降は【プライベートガイドツアー】雲ノ平と赤牛岳 読売新道を行く その2 読売新道編をご参照ください。
【担当ガイド】
・須永栄信
1日目:折立から薬師沢へ
2日目:薬師沢から雲ノ平へ
雲ノ平山荘に到着です。雲ノ平山荘は、三俣山荘の経営者であった伊藤正一氏が開設した山小屋で、今では大変オシャレな山小屋で有名ですね。今回の参加者さんは、人気のメニューの一つである「雲ノ平バーガー」を食べるのを楽しみにされていました。
水晶小屋へのルートに戻って、祖父岳(じいだけ)に登りました。祖父岳からの眺望は本当に素晴らしく、360度、どちらを向いても絶景を楽しめます。黒部源流の谷の向こうには三俣蓮華岳、鷲羽岳、その向こうに双六岳、さらに槍ヶ岳と穂高連峰。しばらくのあいだ、山頂の展望を楽しみました。