裏銀座縦走から笠ヶ岳と高天原温泉

2024年8月6日~10日の4泊5日の日程で、裏銀座から高天原湿原往復をはさんで笠ヶ岳まで縦走しました。このイベントはお客様のリクエストによる山行企画です。毎日が長い距離の移動でしたが、5日間ともに雨も降らず、充実した縦走となりました。
【コース】
1日目:高瀬ダム…ブナ立て尾根…烏帽子小屋…野口五郎小屋【泊】
2日目:野口五郎小屋…水晶小屋…岩苔乗越…高天原湿原…高天原山荘【泊】
3日目:高天原山荘…岩苔乗越…ワリモ岳…鷲羽岳…三俣山荘…三俣蓮華岳…双六岳…双六小屋【泊】
4日目:双六小屋…弓折乗越…弓折岳…大ノマ岳…抜戸岳…笠ヶ岳【泊】
5日目:笠ヶ岳…杓子平…笠新道…新穂高温泉
【担当ガイド】
・須永栄信
1日目
2日目
水晶岳は厚い雲の中でしたので、ピークハントはパスし高天原湿原を目指します。水晶小屋から岩苔乗越に向かい、ここから3時間弱の下りで高天原湿原に到着します。ここまで下ると植生は変化し、シラビソの森に包まれます。高天原山荘にチェックインして温泉に向かいました。