黒部川源流域縦走~双六岳・三俣蓮華岳・鷲羽岳
8月10日~12日の2泊3日で、北アルプス最奥の山域を縦走してきました。当初の計画では、水晶岳を含む縦走路を計画していましたが、宿泊先などの関係で計画を変更し、双六岳、三俣蓮華岳、鷲羽岳の3つのピークハントを含む縦走としました。天気予報では雷の心配もあったのですが、3日間ともに安定した天候に恵まれ、夏の縦走を満喫することが出来ました。
【コースタイム】
1日目
7:00新穂高温泉…8:20わさび平小屋…12:15鏡平…13:50弓折乗越…15:10双六小屋【泊】
2日目
05:00双六小屋…6:20双六岳…8:00三俣蓮華岳…9:20三俣山荘…11:00鷲羽岳…12:10三俣山荘…16:00双六小屋【泊】
3日目
05:30双六小屋…6:50弓折乗越…7:30鏡平…11:00わさび平小屋…12:00新穂高温泉
【担当ガイド】
・須永栄信
初日
8月10日(土)、新穂高温泉にある新穂高センターに集合。新穂高センターは、北アルプス山岳遭難対策協議会と岐阜県警察本部により運営されている登山指導センターがあります。また公衆トイレなどもあり、飛騨側にある北アルプス・穂高連峰の登山拠点です。ここで準備をして、7時頃、わさび平に向けて出発です。
小池新道は、双六小屋の経営者であった小池義清氏によって開かれた登山道で、新穂高温泉から双六小屋を経由し裏銀座へ接続します。急登個所は多くはないのですが、長い登りが体力を奪いますので、途中で適宜休息をとることが必要です。
新穂高温泉を出発してから8時間の歩程で双六小屋に到着です。双六小屋は双六岳と樅沢岳のコルの部分に建てられています。ここから、裏銀座、槍が岳、折立、雲ノ平へとつなぐことが出来るので、まさに縦走路のターミナルのような山小屋といえるでしょう。
2日目
鷲羽岳から三俣山荘に戻り、山荘で昼食をとりました。山荘から往復2時間で黒部川源流の碑を見ることが出来るのですが、双六小屋への帰りが17時近くになることからあきらめて戻ることにしました。双六小屋への戻りは、いったん三俣蓮華岳への分岐まで戻り、巻道ルートを歩きます。午前中に歩いた稜線を右手に見ながら約2時間歩きました。