menu
レポート

初めての雪山登山 入笠山

初めての雪山登山 入笠山

2024年1月28日(日)、入笠山に登ってきました。このイベントは昨年12月に実施の予定でしたが、その時は積雪がなかったため、1か月延期をしての実施です。イベントの主旨は、初めての雪山で10本歯以上のアイゼンを装着しての登山を体験することです。積雪は少なかったものの、天候も含め雪山登山を経験するには適したコンディションとなり、アイゼン講習も実施することが出来、充実した山行となりました。

【コースタイム】
9:10中央線富士見駅→10:00富士見パノラマリゾートゴンドラ→10:50入笠湿原→11:40入笠山山頂→13:30入笠山登山口→14:30中央線富士見駅

【担当ガイド】
・須永栄信

1月28日(日)、富士見駅に集合して車で富士見パノラマリゾートに向かいます。ここからは無料のシャトルバスを利用することも可能です。天気も良く、多くの登山者とスキー客が下車してきます。

スキー場のゴンドラを利用して、入笠山登山口に到着。ここでアイゼンの装着方法と装着時の注意点の説明を聞きます。そして、お互いの装着に問題が無いかを確認して出発です。まずアカノラ山を横切るように歩き入笠湿原を目指しました。

積雪は少なく、アイゼンで踏み込むとガリガリと音を立てますが、最初の歩行にはちょうど良いかもしれません。歩き方の注意点を話しながらゆっくりと進みます。

入笠湿原は雪のドッグランで大人気です。この日も、多くのワンちゃんが元気に走り回っていました。

入笠湿原を過ぎ、サルオガセが木々に絡まるカゴメの森を歩きます。所どころの斜面や雪の多い場所などを利用して、歩き方を講習しました。歩く練習を兼ねてう回路経由で山頂に登りました。山頂では、多くの登山者が360度の展望を楽しんでいます。この日は北アルプスに少し雲がかかっている程度で、周りの山々を楽しむことが出来ました。それにしても今年は雪が少ないと改めて思いました。

下山は少し急な岩場コースを辿ります。下りの場合のアイゼンの置き方や姿勢などに注意しながら歩きました。ヒュッテ入笠でランチをする予定でいましたが、行列が出来ていたので、ゴンドラ乗り場まで戻りスキー場のレストランで食事をとりました。この日は一日中穏やかな天候で、短い時間でしたが充実した雪山トレッキングを経験することが出来ました。

※事務局より
ダンプリングでは少人数でのグループ講習会もお引き受けいたします。「こんな講習会をしたい」などご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。