両神山 赤岩尾根 薮岩ハイグレードハイキング

敗退とリベンジ編
ちょこっとバリエーションシリーズの両神山・赤岩尾根は、3月20日(木)に実施しましたが、予想以上の雪のため敗退し、そのリベンジ山行として、4月6日(日)に再実施しました。おなじメンバーが参加できなかったのが残念でしたがリベンジ成功、充実した山行となりました。
2025年3月20日(木曜日)降雪のため敗退
前日未明の南岸低気圧通過による降雪があり、その後夏日のような気候で都内では雪の跡もなく、山間でも残っていても少しだろうとたかを括っていたところ、赤岩橋で15センチ、峠では20-30センチあり、せめて赤岩岳までと思い前進するものの北斜面トラバース箇所では胸高ほどの雪があり前進できず敗退となりました。
2025年4月6日(日曜日)リベンジ
リベンジのための候補日を参加者と相談しましたが、なかなか共通の良い日が見つからず、実施当日も天気予報も良くなく、参加者1名となってしまいました。赤岩峠までは雪は無かったのですが、稜線と北斜面に残雪がありアイゼンを携帯していなかったため苦労はしましたが、予定通り周回できました。天候も予想に反し好天に恵まれました。
【コース】
赤岩橋…赤岩峠…赤岩岳…P3…P1…八丁峠…上落合橋…赤岩橋
【担当ガイド】
小暮洋一